top of page

♪アンダンティーノの歩み♪

平成 3 年 5 月    北越谷に於いて指揮者金井誠氏を擁して結成。団員14名であった。発声指導:倉林晶子先生、伴奏:奥谷泰代先生                         「焦らず(Allegroでもなく)、しかし少し早足で(Andanteでもなく)行こう」という意味で「Andantino」と命名

平成 3 年11月  第23回越谷市民文化祭に初出演。「冬の花びら」「麦藁帽子」等を演奏

平成 5 年  9月 念願の「1stリサイタル」開催 (於:サンシティ大ホール) 水野修孝/片岡輝『小さなホメロスたち』全曲等演奏

平成 6 年11月  「アフタヌーン・コンサート」開催(於:越谷市中央市民会館劇場)発声指導:内田基美先生、伴奏:吉田桂子先生

平成 8 年  3月    テレビ埼玉出演。鈴木憲夫『鬼とおじいさん』、松任谷由美作/吉田桂子編曲『春よ来い』を演奏。

平成  8年  7月 「結成5周年記念リサイタル」開催(於:サンシティ大ホール)水野修孝/片岡輝両氏を迎え、合唱組曲『あしたのオデッ                            セウスたち』女声版を初演発声指導:後藤やすみ先生

平成 9 年  9月 埼玉県合唱コンクール出場。『愛のまぶしさについて~小さなホメロスたち』で「彩の国の部」金賞を受賞。

平成10年10月 「結成7周年記念リサイタル」開催(於:サンシティ小ホール)高田三郎『心の四季』全曲を演奏。

                           また、アンサンブル、男声合唱(埼玉合唱団有志)を迎え混声合唱に挑戦。「第3回サンシティ芸術撰」で奨励賞を受賞

平成11年2月  作曲家水野修孝氏の千葉大学退官記念演奏会に於いて、オデッセウス合唱団(指揮・金井誠)として出演。 

       水野氏の『あしたのオデッセウスたち』全曲演奏。CD化された。(於:習志野文化ホール)・                

平成11年5月  コレギウム・ムジクム第一回演奏会“第九”に出演。(於:なかのZERO大ホール)

       ・国際的に活躍するバリトン歌手小森輝彦先生を招き、数回にわたり発語・発声指導を受ける。

平成12月 8月  軽井沢に於いて10周年記念演奏会にそなえた第一回夏合宿(2泊3日)を実施

平成13年 5月  結成10周年を迎える。団員29名、この年より発声指導:大原先生を迎える

平成13年 6月 「加須青年の家」での合宿に於いて集中練習

平成13年 7月 「結成10周年記念演奏会」を開催(於:サンシティ大ホール) 「2001年サンシティ芸術撰」奨励賞を受賞

平成14年 2月 アンダンティーノ体験レッスン実施。岡本音楽教室サマーフェスティバル賛助出演。越谷市「歌ってキンコン館」出演                            県立越ヶ谷高校PTA行事に出演。

平成15年 3月  「ほしのでんごんコンサート」出演

平成15年 9月  「特別演奏会 Andantino in LILIA 」開催(於:川口リリア音楽ホール)「C.ロセッティの4つの歌」全曲等演奏

平成16年11月 「ひと足早いクリスマスコンサート」開催(於:ア・ス・ヴェルデホール)

平成17年3月 アンサンブル指導:斉藤暢子先生を迎える。

平成18年9月 「15周年記念演奏会」開催(於:川口リリア音楽ホール)特別編成の室内オーケストラを迎え、「ヴィエルヴィユの漁師                              のミサ」全曲等演奏

平成19年3月  体験レッスン開催(於:越谷市中央市民会館劇場)

平成20年 1月 ニューイヤーコンサート 開催(於:越谷市中央市民会館劇場)  

平成20年12月 「アンダンティーノ愛唱歌集」をレコーディング(於:松伏田園ホールエローラ)

平成21年 9月  オータムコンサート 開催(於:松伏田園ホールエローラ)

平成23年10月 「20周年記念演奏会」 開催川口リリア音楽ホール木下牧子「悲しみの枝に咲く夢」全曲 オペラ、ミュ=ジカルの

       名場面を集めて   修道女アンジェリカほか

平成24年 5月  越谷市合唱音楽祭 出演平成25年10月 秋の小さなコンサート 落葉松・ほたるたんじょう・自然と愛と孤独と全曲ほか

平成26年 5月  越谷市合唱音楽祭 出演 朧月夜・夏は来ぬ・わたしという不思議より「歌」

平成27年 5月  越谷市合唱音楽祭 出演 天空歌・夕焼け ほか

平成28年 5月     越谷市合唱音楽祭 出演

平成28年10月    「 25周年コンサート」 開催 わたしという不思議 (川口リリア音楽ホール)

平成28年11月 埼玉合唱団のクミコ「愛と平和を歌う」コンサートに参加

平成29年 5月  越谷市合唱音楽祭出演 悲しみのようにひそかに、泉のうた 

平成29年12月 アンダンティーノ&ジョカーレ交歓会

令和元年 5月   越谷市合唱音楽祭出演 浜辺の歌・群青

令和 2年10月  コロナ感染拡大防止のため無観客CD録音コンサート(越谷市北部市民会館)

令和 4年  5月  越谷市合唱音楽祭出演  虹・手まり・ガブリエラのうた

令和 5年  5月  越谷市合唱音楽祭出演 「La serenata」「‘A vucchella」・「思い出すために」ほか            

令和 6年  5月  越谷市合唱音楽祭出演  不思議の国のアリス・ウイーンわが夢のまち・南の絵本

令和 6年  9月  「アンダンティーノ演奏会」 開催 (於:松伏 田園ホールエローラ)

令和 7年  6月  越谷市合唱音楽祭出演 越谷市サンシティ大ホール Le violette    みやこわすれ 道標

bottom of page